無料で誰でも簡単に画像加工や編集ができるCanvaをご紹介します。

2021.01.08

デザイン

こんにちは。
大阪でWEBコンサルティングとWEB制作をしているワイズオフィスです。

今回はCanvaについて書きたいと思います。

Canvaとは

Canvaとは、どなたでも無料で簡単に画像加工や動画編集ができるようになるWEBアプリケーションです。
※有料版もありますが、無料版との違いは後ほどご説明いたします。

https://www.canva.com/ja_jp/

Canvaの特徴は3つです。

膨大な量のテンプレート

テンプレートから簡単におしゃれなクリエイティブを作成できます。また、SNS用画像、プレゼン資料、ロゴ、バナー広告、チラシなど目的別に分類されているのでスマートに作業を進められます。

スマホでも使える

Canvaはスマホアプリもありますので、利用しているプランと同様の作業をスマートフォンでも行えます。

基本機能までは無料で利用できる

Canvaには有料の写真素材やテンプレートもありますが、無料の範囲でも十分におしゃれで実用的なクリエイティブを作成できます。

画像加工、編集

デザインを作成

まずは何を作成しようとしているのかを選びます。
プレゼン資料、動画、インスタ画像などさまざまな分類から選ぶことができます。


テンプレートを選択

目的に応じたデザインテンプレートを選択します。

カスタマイズ

選択したテンプレートの文章や画像を自由にカスタマイズしていきます。

ダウンロード

自由にカスタマイズしたクリエイティブをダウンロードします。PDFやJPG、PNGなど好きな形式でダウンロード可能です。


無料版、有料版の違い

Canvaの場合、有料のテンプレートを購入する場合と有料会員になるという場合があります。

有料のテンプレの多くは1$(約120円)ほどで購入できます。

有料会員にはプロ、企業の2種類の会員があり、主に個人だとプロアカウントを利用します。プロアカウントの有料会員になると下記のメリットがあります。

利用可能なテンプレ数の増加

無料会員だと使用できるテンプレ数が25万点ほどですが、有料会員だと42万点以上になります。

データの保存容量の増加

無料会員だと1GBまでですが、有料会員だと100GBまで増加いたします。

デザインサイズを変更できる

ワンクリックでデザインのサイズを変更できるマジックリサイズ機能が付いております。無料プランだとA4サイズのテンプレはA4でしか出力(ダウンロード)できません。

オリジナルテンプレを保存しておくことができる

作成したデザインをテンプレートとして保存でき、チーム内で共有することができます。

独自フォントを利用可能

こちらも無料プランだとできません。

 

一覧に戻る